非言語催眠の世界へようこそ – 封入の技術を学ぶ
私たちの周りには、目に見えない力が溢れています。その力を上手く活用することで、私たちの人生はより豊かになるかもしれません。今回は、非言語催眠の一つの技術である「封入」について、深く掘り下げてみたいと思います。
封入とは、簡単に言えば「情報を付加すること」です。非言語催眠の技術を物や人に封入することで、その対象に新たな機能や能力を与えることができるのです。これは浄化の逆の概念と言えるでしょう。
封入の基本的な方法は、まず「気のたま」を作ることから始まります。この「気のたま」に、使いたい非言語催眠技術の名前を書き込みます。書き方に決まりはありませんが、空中に指で書くのが最も簡単だと言われています。こうして作られた「気のたま」には、その技術の情報が詰め込まれることになります。
次に、この「気のたま」を封入したい対象に押し込んでいきます。この時、少し抵抗を感じながら丁寧に行うことが大切です。これで封入の作業は完了です。ただし、より効果的な封入を行うためには、対象となる物や人をあらかじめ浄化しておくことをおすすめします。
封入の使い方は実に多様です。例えば、飲み水に癒しの技術を封入して、セルフヒーリングを行うこともできます。また、物に非言語催眠技術を封入すれば、その物自体がヒーリング効果を持つようになります。人に封入すれば、それは技術の伝授となります。
このように、封入は非常に汎用性の高い技術です。全ての非言語催眠技術に適用できると考えると、その可能性は無限大と言えるでしょう。アイデア次第で、様々な場面で活用することができます。
しかし、封入の技術を習得するには、基本的な所作を徹底的に学ぶ必要があります。「念を込める」という基本動作を確実に身につけることが、封入の成功への近道となるのです。
そこで、日本催眠術倶楽部では、封入を学ぶ3時間の基本講座を開催しています。この講座では、封入の基本から応用まで、丁寧に指導していきます。参加費は120,000円で、紅茶飲み放題付きです。定員は6名と少人数制になっていますので、きめ細かな指導を受けることができます。
講師を務めるのは、日本催眠術倶楽部公認講師の催眠クリエイター田村氏です。田村氏の指導のもと、封入の技術をしっかりと身につけることができるでしょう。
非言語催眠の世界は奥深く、そして魅力的です。封入の技術を習得することで、あなたの人生にも新たな可能性が開けるかもしれません。基本的な技術を固めることで、足腰の強い非言語催眠を使うことが可能になります。
興味を持たれた方は、ぜひこの機会に講座に参加してみてはいかがでしょうか。きっと、あなたの人生に新たな扉を開く鍵となるはずです。
講座は、参加者が1名以上いれば開催されます。申し込み方法は簡単で、「お問い合わせ」フォームに「受講希望」と記入し、お名前と一緒に送信するだけです。受付完了後、詳細な案内がメールで届きます。
非言語催眠の技術、特に封入の技術は、私たちの日常生活に驚くほどの変化をもたらす可能性を秘めています。物や人に新たな機能や能力を付与できるこの技術は、まさに魔法のようです。しかし、それは決して非現実的なものではありません。適切な訓練と実践を重ねることで、誰もが習得できる技術なのです。
封入の技術を身につけることで、あなたは自分自身や周りの環境をより良いものに変えていく力を手に入れることができます。例えば、仕事場の雰囲気を改善したり、人間関係をスムーズにしたり、自己成長を加速させたりすることが可能になるかもしれません。
また、この技術は自己ヒーリングにも活用できます。日々のストレスや疲れを癒すために、自分自身に癒しの技術を封入することもできるのです。これにより、心身のバランスを整え、より健康的で充実した生活を送ることができるようになるでしょう。
非言語催眠の世界は、まだまだ未知の可能性に満ちています。封入の技術を学ぶことは、その可能性を探求する第一歩となります。そして、その探求の過程で、あなた自身の潜在能力にも気づくかもしれません。
日本催眠術倶楽部の講座は、そんな可能性への扉を開く機会を提供しています。基本を徹底的に学び、実践を重ねることで、確実に技術を身につけることができます。そして、その技術は必ずや、あなたの人生をより豊かなものにしてくれるはずです。
非言語催眠の世界へ踏み出す勇気はありますか?封入の技術を学び、新たな自分を発見する旅に出てみませんか?きっと、想像以上の発見と成長が待っているはずです。
参加費 120,000円
紅茶飲み放題付
【定員】6名
ご興味の有る方はぜひ受講して下さいませ。
講座開催日の前日までに参加者1名以上で開催します。
【お申し込み方法】
下記「お問い合わせ」フォームに「受講希望」とご記入の上、お名前、メールアドレスと一緒に
送信してください。受付完了後メールにて詳細をご案内させていただきます。
【講師】日本催眠術倶楽部公認講師 催眠クリエイター 田村
【主催】日本催眠術倶楽部
コメント